【土曜朝枠のお店紹介】HUGO食堂 (洛楽来ラボ)

【土曜朝枠のお店紹介】HUGO食堂 (洛楽来ラボ)
リバーサイドカフェの新しい仲間に、ようこそ!

2025年1月4日(土)ニューオープンの
HUGO食堂(洛楽来ラボ)をご紹介します


*****

みなさま、こんにちは!
土曜日朝枠を担当させていただきます
「HUGO食堂(洛楽来ラボ)」と申します。

2018年9月から2年間、木曜日昼枠で
「イタリアのおうちカフェ HUGO ROBERTO」
を営業しておりました。

このたび2025年1月4日より
HUGO食堂(洛楽来ラボ)として
生まれ変わります!

HUGO(ヒューゴ、伊語では「ウゴ」)は、
イタリア・サルデーニャ島の
フィットネスジムで
現地の人に知らぬ間に付けられていた
僕のニックネームです。

今回はそのサルデーニャ島をはじめ、
イタリア各地出身の愛すべき
イタリア人留学生たちが
我が家にホームステイしていた時、
美味しいと言ってくれた
和洋折衷な日本のおうちごはんを提供します。

「洛楽来ラボ」は
「ラララ・ラボ」と読みます。
京都を意味する「洛」に
「楽」しさがやって「来」る、
そんなことを探求する場でありたい
という想いを込めました。

洛楽来ラボでは「HUGO食堂」での料理や
喫茶、人との繋がりやイベントを通じて、
お客様にラララと楽しい気持ちに
なってもらいたいと考えています。
イベントやワークショップも企画し、
お客様と一緒に朝活を通じて
ラララな愉しさを広げていきます!

土曜日の朝、少し早起きして
「HUGO食堂」にいらっしゃいませんか。

==================
洛楽来(ラララ)の朝食

我が家にホームステイした
イタリア人留学生が好きだったごはんは、
和洋折衷なごく普通のおうちごはんでした。
京都の食材や調味料だけでなく
お気に入りの材料を使って、
高級なものでなくても工夫しながら
値打ちのある一皿を用意する。
それが「おうちごはん」の
醍醐味ではないかと考えます。
土曜日の早朝から準備をし、
できたてを食べてもらいたい。
そんな想いで皆様をお待ちしています。

==================

イタリアのおうちカフェ

2004年8月ボローニャ近郊の街から
留学生がやってきました。
「日本ではイタリアのようなコーヒーが飲めないから」と、
彼女が荷物の中から取り出したのは
可愛いアルミ製のコーヒー器具。
それは「モカ」と呼ばれるもので、
イタリアの家庭では日本の急須のように
ほぼ各家庭に一つはある
直火式のコーヒーポットでした。
それが我が家の第一号のモカとなりました。

そのモカポットで淹れた
各家庭のコーヒーもまた
「モカ」と呼ばれています。
イタリアではどの家庭にも
お気に入りのコーヒー豆ブランドがあり、
またモカポットを使った
コーヒーの淹れ方にも
各家庭のアレンジがあって、
それぞれこだわりのモカを楽しんでいます。

HUGO食堂ではイタリアの代表的なメーカーの
モカポットで淹れたコーヒーを提供します。
コーヒー豆はナポリのコーヒーブランド
「ボルボーネ」のBLU BLEND。
ドリップコーヒーやエスプレッソマシンとは違う
イタリアのおうちカフェをお愉しみください。

==================

洛楽来(ラララ)ティラミス

イタリアの代表的なドルチェ、ティラミス。

直訳すると
「私を上に引っ張り上げて」という意味。
そこから転じて「私を元気付けて」という名の
ドルチェと言われています。

イタリアとの繋がりが出来たHUGOにとって
少しストーリーのあるドルチェです。

イタリアのマンマ直伝のレシピを元に、
HUGOが作るできたてティラミスを
ぜひ召し上がってください!

元気な人はより元気に、
ちょっとへこんでいる人には元気になってほしい。
そう願いながら毎週土曜日の朝に
ティラミスを作ってお待ちしています。

===============================

「HUGO食堂 (洛楽来ラボ)」
Ig: @hugosyokudo_lalala_lab
曜日:毎週土曜日
営業時間:7時30分~10時30分(L.O.10時)
場所:リバーサイドカフェ


メニューと価格

朝食メニュー

・洛楽来(ラララ)の朝食 ¥1,000(ごはんのおかわり可能)
 こだわり食材
 お米:岩手県産 銀河のしずく
 豆腐とお揚げさん:一乗寺とうふ 又は とようけ屋山本
 おから:一乗寺とうふ
 お味噌:都片山味噌
 しば漬け:京漬物もづめ

喫茶メニュー

<ドリンク>
温かいカフェ
・イタリアのおうちカフェ ¥400
・アメリカーノ ¥500
・カプチーノ ¥600
・カフェラテ ¥600
冷たいカフェ
・カフェ・シェケラート ¥600

・紅茶 ¥500~
 京都北山の紅茶教室ティーパーティーカンパニー厳選

<ドルチェ>
・洛楽来(ラララ)ティラミス
 ピッコロ(小)¥500
 メディオ(中)¥600
 グランデ(大)¥800

※価格は全て税込です。
※仕入れ値の関係で今後価格が変わる場合がございます。
※使用する食材は仕入れの関係で変わる場合がございます
※セット割あり


※ご予約やお問い合わせは、instagramのDMからお願いします。

RELATED関連記事