リバーサイドカフェの新しい仲間に、ようこそ!
2025年6月5日(木)ニューオープンの
「483(よんはちさん)」をご紹介します。 *****
はじめまして!
この度、木曜夜枠を担当することになりました。
牛すじ料理と創作おばんざいのお店「483」のtoyoです。
私、シェアハウスで暮らしておりまして。
シェアハウスというところは、
なかなかにいろんな変わりもんが住んでるんですが、
一人よりも誰かと食ったほうが飯はうまい!
と、作った食事をシェアハウスのみんなに配ってたら
褒めてもらえることも多くて。
普段味に厳しいやつにも
「おかわり、いいっすか」
なんて言われたときにはうれしかったもんです。
その時に作ったのが、牛すじ煮込みでした。
キッチンで料理してる時間が好きなんですよね。
これを仕事にできないかなってのは
工場仕事をしながらずっと考えてました。
将来は自分のお店をもって、
伸び伸びと好きな料理と音楽、コーヒーに囲まれて
地元に愛される場所を作ることができれば
こんなに素敵なことはないなって。
だから、リバーサイドカフェでの営業は
自分の挑戦への第一歩です。
まずは週1回ですけど
リバーサイドカフェの木夜を愛される枠にしたいですね。
店名の「483」ですが、
8を割ると4で、物理的に8を半分に割くと3になります。
私、数字の「8」が好きなんです。
紙にぐるぐると永遠に書き続けらるじゃないですか。
8回同じレシピを作ると得意料理になります。
8回食事を共にするとマブダチです。
インプットしたボキャブラリーや知識を
8回アウトプットすると自分のものになります。
8回来てくれるような常連さんが集う、
そんなお店にしたいという願いが込められています。
牛すじに着目した理由は、鶏肉や豚肉よりもご馳走感を感じること。
脂っこいイメージですが、コラーゲンたっぷりで、
高タンパク、低脂質で健康にも良いのです。
また牛肉を食べることでセロトニン、トリプトファンが生成されて
幸せな気持ちになるらしいです!
牛すじとおばんざい、お酒やドリンクを楽しんでいただきたいです♪
牛すじの後バナナジュース美味しいですよ。
また、木夜枠先輩「ジビエモン」さんの精神を継いで
一部メニューは学割料金で提供します。
ご希望の方は学生証をご提示ください。
そして、牛すじ創作料理も裏メニューで提供予定!!
裏メニューってなんか常連になった感じしませんか?
すごい好きで。笑。
今日は何ができる?みたいな感じで聞いてください。
牛すじカレー、牛すじキノコクリームパスタ、
牛すじなべ焼きラーメンなど、いろいろ構想中です♪
「483(よんはちさん)」
ig
@toyo483 曜日:毎週木曜日
営業時間:18:00-23:00(LO22:30)
場所:リバーサイドカフェ
☆☆☆☆☆
【レギュラーフード】
・国産牛すじ煮込み 500円
【週変わりフード】
・トマトの肉詰め
・茄子田楽
・ふろふき大根
・カボチャ紅生姜コロッケ
・キャベツの丸焼きキノコクリームがけ
・唐揚げ
・タンドリーチキン
・ベトナムのサラダ
など季節の食材や、異国料理を用いた創作おばんざい
【セット】
・国産牛すじおばんざいセット小 1,000円(学割800円)
・国産牛すじおばんざいセット大 1,500円(学割1200円)
【アルコール】
・ビール 600円
・クラフトビール 900円~
・ジントニック 600円~
・日本酒(紀土、景虎、鍋島) 500円~
【ソフトドリンク】
・バナナジュース 500円(学割400円)
・コーラ 350円(学割280円)
※ご予約やお問い合わせは、instagramのDMからお願いします。